デンキチの木片小魚物語3

Sprout Lures の製作記録と喜怒哀楽日記

意欲を掻き立たせてくれる刺激

 ようやく年怒末山を超えました(安堵)。

 この時節は、締め始まりが混在するので、公私に渡って慌ただしくなるものです。しかも、季節の変わり目だから体調も崩し易いですしね…。

 それが故に、ひと山越えた後の解放感たるや!

f:id:SL-denkichi:20210410110917j:plain

国道286号沿いで見つけた春(4月10日)

 今春に関しては、新しい一歩を踏み出す次男坊の準備も加わり、私の頭の中では、常に狂想曲が鳴り響いていましから(病気?)。

 しかし、これまでも綴ってきましたが、”こいつ”ばかりは、扶養家族(老若問わず)がいる間の大切なお役目なわけでして(観念)。

f:id:SL-denkichi:20210410111053j:plain

国道沿いの桜並木。

 幼き頃には親に面倒をみてもらい、そして立場が逆転する時を経た後に、自分もまた誰かに面倒を見てもらうことになるのですから…。

 それもまた人の世の常と云いますか、人生の絢といいますか…本当に有難い人生経験をさせてもらっていると思う今日この頃です。 

f:id:SL-denkichi:20210410111200j:plain

国道に沿って流れる碁石川。仕事じゃなければ…。

 ともあれ「春の狂騒」毎年の事ですからね…。

 仕事の方は、この時節の戦法「先の先」をとる格好で動いてきたので、大きなトラブルもなく、淡々とやり過ごすことができました。

f:id:SL-denkichi:20210410111112j:plain

国道の歩道に咲く水仙

 「先の先」があるのなら「後の先」もあるだろう…という話になるのですが、この時節ばかりは「後の先」では怖いんですよね。

 特に、期限・期日がある事柄や、自身が未熟・不慣れな事柄に対して「後の先」という戦法で臨むのは、余りにもリスクが高すぎるのです。そもそも、「後の先」失敗した時の代償は、通常の比ではないですからね…。

f:id:SL-denkichi:20210410111127j:plain

 ともあれ、今春の主役となった次男坊も、去る8日から始業しましたし(入学式は延期)、翌9日には実力テストを受けてきたとの事。

 因みに、週明けには校内テストもあるようなので、コロナ渦に振り回されながらも、とりあえず順調にスタートを切ったと解釈してよいのかな(笑)。

 もはや、新入生という生ぬるい立場は、速攻で霧散している模様。まぁ、高校の3年間なんて「あっという間」ですから…。

 まぁ、”そんな感じ”で良いのでしょう(微笑)。 

f:id:SL-denkichi:20210410111140j:plain

 おっと、前置きが長くなりましたね。

 これもまた、年怒末の副作用と思ってお許しください。  

 という事で、ひとつの大きな分節を越えたことですし、この親父次男共々リセットして頑張っていこうと思います。

  • 意欲を掻き立たせてくれる刺激
    • 1:オホーツクからの刺激
    • 2:刺激を受けた反応は早々に
続きを読む

続・リップ三昧

 「今年は季節が早く進んでいくようです。」

 そんな話が方々から聞こえてきた今日この頃。

 「ならばタイヤ交換を!」とばかりに、次男坊の手を借りて夏タイヤに交換したのは去る土曜日(4月3日)のことでした。 

f:id:SL-denkichi:20210405104319j:plain

 そして今朝(4月6日)ですよ…。

 ローカル番組の天気予報士が「4月8日の夜から9日にかけて雪が降るかもしれませんね。タイヤ交換はもう少し後にした方が良いでしょう。」と話していました。

 あのですね…。こちとら、4月9日と云えば、朝から県西部の山沿いの地域へ行かねばならぬ身ですよ。今更ながら雪が降ると言われても困りますわ…。

 ふと、2019年4月10~11日にかけて降り積もった雪のことを思い出しました。あの時も「20数年ぶりの珍事」と言われてましたっけねぇ…。

 いやはや、くわばら くわばら ですな。 

 こりゃぁ、物置にしまったタイヤチェーンを引っ張り出さなきゃなりません。季節の変わり目は、心も体も振り回されて疲れますね(苦笑)。

 さぁ、気を取り直して備忘録と参りましょう。 

  •  続・リップ三昧
    • 1:如意櫻と鵟櫻のリップ
    • 2:イトウ用ミノー のリップ
続きを読む

年怒末の「末」はリップ三昧 & 春 雑感

 ここ仙台も一気にめいてきました。

 と言っても、そう思わせてくれるのは満開の桜だけ…。 

 4月と云えば、新年度 新天地 新社会人 新入生 等々、新しい門出を迎え、前を向きそして上を見上げてまだ見ぬ世界へ飛び込もうとしている若人の姿を眺めるのもまた”この時節”ならではの楽しみですよね。

f:id:SL-denkichi:20210401142954j:plain

 といった具合に、本来であれば平素に増して華やぐ時節なのですが、当地の混沌ぶり”それ”を許さないわけでして…。

 まぁ、”この話題”は後述することにして、忘れないうちにルアー製作備忘緑の方へシフトして参りましょう。 

  • 1:年怒末の「末」はリップ三昧
  • 2:春 雑感
    • 壱:春の行事
    • 弐:春支度
    • 参:耳と腹が痛くなる話
続きを読む

節目の一日を終えて

 去る3月26日の話になります。

 南三陸町で行う最後の被災地支援業務となったこの日は、思いがけない出来事も重なり、それは忘れ難い節目の一日となりました。   

f:id:SL-denkichi:20210327224304j:plain

  • 1:活動の拠点 法テラス南三陸
  • 2:山の上の役場 南三陸町本庁舎
  • 3:南三陸町沿岸の様子
  • 3:お昼の場所 サンオーレそではま海水浴場
  • 4:老舗漁港 志津川漁港を訪ねて
  • 5:古の風情が残る 袖浜漁港
  • 6:人はそれを「巡り合わせ」という
  • 7:「10年の時」が与えてくれた教え
続きを読む

開眼の侯 & 春彼岸の習慣

 年怒末は、ありとあらゆるトラブルを伴って混沌を巻き起こしますね(苦笑)。

 直近で云えば、ここ4日間写真データ(本備忘録用の写真)が入ったSDHCカード突然死したことでしょうか(悲報)。 

 こんな私ですからね…。とりあえず駄目元で接点復活剤を塗布しましたが、蘇生することはありませんでした(観念)。

f:id:SL-denkichi:20210322122352j:plain

 まぁ、備忘録用の写真だったので、さしたる影響はありませんが(これが仕事の現場管理写真だったらショック!)、案外と落胆するものです(寂笑)。

 といった訳で、中抜け状態の備忘録となりますが、2021年春の一場面を残すべく、綴って参りましょう。

続きを読む

ウロコ貼りとウロコ吹き【対陸封櫻用横浮木片小魚Ballesta】& お礼参りと懸念

 さぁ~年怒末も極まってきましたよぉ…。

 何でも、花粉だけでなく黄砂も大量に飛散しているとか…。 かのモンゴルでは、強烈な砂嵐ゲルが飛ばされ、死者・不明者が多数でているとのこと。

 彼の国でも「過去10年で最悪の砂嵐」と報道されていることを鑑みれば、私たち日本人が経験した事のないような凄まじい砂嵐なのでしょう。

f:id:SL-denkichi:20210317083413j:plain

 その砂嵐とは若干性質が異なりますが、昨今は、ここ日本でも竜巻による被害が各地で確認されていますよね…。(藤田スケールF0~1クラスが発生。)

 家屋に損傷(F1で屋根瓦が飛ぶ・ガラス窓が割れるなどの被害程度)を与えるくらい強力な竜巻が、突如として発現するのだから、たまったものではありません。

 多様な自然災害について見識を深めておく必要を感じますね。

 危機感は、時間を費やさないと醸成できない類の意識(平和ボケした日本人は特に)ですから、能動的に機会を設けるべきなのでしょう。有事に際して右往左往するくらいなら、瞬時に適切な行動を選択できるようにしておきたいものです。

 有事に対するワクチン「心構え」という事ですね(微笑)。

続きを読む

祈りのカタチ

 東日本大震災から10年という月日が流れようとしています。

 きっと、多くの人々が「あの日の出来事」に思いを馳せていることでしょう。

f:id:SL-denkichi:20210310232103j:plain

  今日は、「これからの10年」を歩みだす節目として、これまでの感謝これからの姿勢といった事柄を綴っていこうと思います。 

続きを読む